2013年の就職活動記録

2013年(2014年卒)の就職活動の記録です。(仮公開)

はじめに

当時は理学系の研究室に所属していたが、特に専門を活かせる企業に就きたいという意思はなかった。むしろ、専門を活かせるような企業はほとんど募集がなく、条件も良くない(と思っていた)ため避けていた。

そのため、電機系・情報系・金融系・教育系・出版系・交通系など、いろいろな業界に見境なくエントリーを行っていたが、今振り返ってみるともう少しうまいやりようがあったのではないか。また、社会人になっていろいろな仕事のことを知ると、自分の大学の頃の専門を活かしながら、希望する条件で働けるような企業もあったように思える。

就活解禁前

2013年卒から経団連の倫理憲章の見直しにより、就職活動(広報活動解禁)が従来の10月から12月に変更になっていた。当時は、今のようにインターンシップが重視されておらず、就活解禁までに行っていた活動は、6月にマイナビ登録、11月にリクナビ登録、秋頃に大学内のグループディスカッション対策講座に参加、程度だった。

2012年12月

12月1日に就活解禁。大学内で行われた就活情報サイト主催の説明会に参加する。そのほかは、サイト上で気になる企業のエントリーを行うのみで、これといった活動は行わず。
≪2012年12月の就活概要≫
 合同説明会 2

2013年1月

個別説明会が続々と入る。個別説明会を広島で行う企業はあまりなく、京阪神への移動が増える。一部の企業では選考が始まる。
≪2013年1月の就活概要≫
 個別説明会 7
 エントリーシート 1≪通過0≫
 1次選考 1(適性検査1)≪通過1≫
 2次選考 1(グループディスカッション1)≪通過1≫

2013年2月

エントリーシート提出締切が続々と押し寄せる。個別説明会にも継続して参加。WEB説明会にも何回か参加するが、集中力がもたないことがわかる。うまく受け答えができたと思った面接でも「お祈り」になったりして不安を覚える。
≪2013年2月の就活概要≫
 個別説明会 10
 エントリーシート 8≪通過6≫
 1次選考 2(グループディスカッション1、適性検査1)≪通過2≫
 2次選考 1(個別面接1)≪通過0≫
 3次選考 1(個別面接1)≪通過0≫ ※交通費支給1

2013年3月

選考が本格化する。
≪2013年3月の就活概要≫
 個別説明会 10
 エントリーシート 8≪通過6≫
 1次選考 7(適性検査6、集団面接1)≪通過7≫ ※交通費支給1
 2次選考 4(個別面接3、集団面接1)≪通過2≫

2013年4月

≪2013年4月の就活概要≫
 個別説明会 0
 エントリーシート 0
 1次選考 3(個別面接2、集団面接1)≪通過2≫
 2次選考 4(個別面接4)≪通過3≫ ※交通費支給1
 3次選考 1(個別面接1)≪通過1≫ ※交通費支給1
 最終選考 3(集団面接3)≪通過3≫ ※交通費支給1

まとめ

コメント